セットアップWiFiサーバーモード

WiFiワイヤレステクノロジーはすべての PosiTector AdvancedPosiTest AT自動接着試験機(タッチスクリーン・ディスプレイ付き)には搭載されています。

同じネットワークに接続されている機器であれば、ワイヤレスでゲージに保存されている測定データにアクセスすることができます。

  • standard ウェブブラウザを使用して保存された測定値を表示
  • HTML、カンマ区切りテキスト(.txt)、JSONスキーマファイルへのアクセス - データベースやカスタムソフトウェアアプリケーションに含めるための情報のパース
  • 新規バッチの作成、全測定データの削除など、ゲージのメモリー機能をリモートで操作可能
  • 作業中の機器のライブディスプレイをリモートで表示 - まるで手に持っているかのようにゲージの表示を見ることができます

standard Web ブラウザを使用してゲージに接続する。

1.Connect > WiFi メニューから Networks を選択して、測定器を WiFi ネットワークに接続します。測定器とスマートデバイスまたはコンピュータが同じWiFiネットワークに接続されていることを確認します。

PosiTector age bodyのスクリーンショットを3枚並べた画像。1枚目はWiFiメニューで「ネットワーク」を選択した状態。2枚目は「利用可能なネットワーク」。3枚目はメイン測定画面だが、at 「ネットワークアイコン」が見える。

2.機器接続 > WiFi > 情報メニューの中にあるIPアドレスをウェブブラウザのアドレスバーに入力します。

"WiFi情報 "を示すPosiTector ゲージ本体のスクリーンショット

3.PosiSoft USB の内容が表示されます。このディレクトリから、PosiSoft USB のすべての機能にアクセスできます。詳しくはdefelsko.com/posisoft/posisoft-usbをご覧ください。

PosiSoft USBでゲージを使用する際のディレクトリリストを示すウェブブラウザのスクリーンショット。

ゲージのメモリー機能をリモートコントロール

一部のメモリー機能は、PHPスクリプトを利用してWiFi経由で遠隔操作することが可能です。

  • 新規バッチの作成
    http://ip_address_of_instrument:8080/new_batch.php
  • すべてのバッチを削除
    http://ip_address_of_instrument:8080/delete_all_batches.php
  • バッチを閉じる
    http://ip_address_of_instrument:8080/close_batch.php
  • Refresh Instrument Memory (readings)
    Refresh new readings only (since last refresh): http://ip_address_of_instrument:8080/refresh.php
    Refresh all readings: http://ip_address_of_instrument:8080/refresh_all.php

WiFi Batch Transferの使用方法

After a call to refresh.php (see above) each batch in the gage will have 4 files within the http://<positector ip="" address="">:8080/usbms/<buid> directory. Replace <buid> with the batch's unique identifier which is listed in Batchlist.txt.</buid></buid></positector>

  • header.txt - シリアル番号やプローブタイプなど、バッチの基本情報が含まれています。
  • readings.txt - リーダと1行に1つの読みを含むCSVです。
  • statistics.txt - バッチと含まれるリーディングセットに関する統計情報を含むCSVです。
  • <buid>.json – a JSON file with the same information as header.txt and readings.txt in JSON format</buid>
  • 注:CSVファイル内の列の順番とheader.txt内の行の順番は、at 変更される可能性がある。ファイルは定数ではなく、カラムヘッダを使用して順序を決定する必要があります。

作業中の機器のライブディスプレイをリモートで見ることができる

ウェブブラウザーを使って、計器のディスプレイを見ることができます。ライブディスプレイは数秒ごとに更新されます。

  • ブラウザにリンクを入力: http://ip_address_of_instrument:8080/screen.php